コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2017年11月14日

紅葉末期のおっさんキャンプ!IN 二川

さて、この週末なんだが、月イチペースで週末に連休がもらえるようになったという「友人と呼びたくない友人」こと魔人ソースが休みになったのに合わせて 飽きずにキャンプをすることになったぞっ!

と、いうわけで 集合場所となったいつもの二川キャンプ場に向かわなければならないんだが・・・



その前に マツダのディーラーに出向いて 先週事故に遭ったカナブン号について サービスマンと保険屋の見解を伺うことに。

・・・まあ、大方の予想通りの内容だったが、8年で18万キロ近く乗った車を何十万かけて直すか、全損扱いして査定価格どおりの保証金で手を打つか、という2択なんだが 若干フレームにもゆがみが発生しているということで「元には戻らないだろう」ということじゃ。とりあえず保証金を頭金というか 手出しの一部として補填して新車を買う方向で検討することに。

さらば、カナブン号・・・(´□`)



で、一週間ほど借りていたAZ-WAGONは保険対象となるレンタカーだったわけだが あまり長い期間レンタカーを借りて保険を使うより 早めに返してその分を少しでも保証金にまわせることができるかも、ということで ディーラーの用意した代車に乗換えることに。

しばらくはこのデミオ・ディーゼルがわしの足となるわけだが、なんか購入予定の車よりこっちのほうが間違いなく良いな・・・

ディーゼルなんで燃費も良いんだが 今回 二川まで行って帰って200キロ近く走って燃料メーターが1つしか減ってないのは凄いなあ。乗り心地も普通車となんら変わりはないし アクセルを踏んだときの加速も必要十分だし。

同じデミオにしては操作の仕方がビミョーに違うし、なにより借り物だという頭があるから馴れるまでオッカナビックリなのは仕方ないか。



カーナビオーディオの使い方を理解するのに少々時間もかかったが、曲のジャンルについては深く追求しないでもらうとして・・、と。

とりあえず 借りたばかりの車にカナブン号に積みっぱなしだったトレッキング用その他の荷物と 今回のキャンプのためにAZ-WAGON号に積み込んでいた荷物を容赦なくデミオ・ディーゼルに積み込んで いざキャンプ場へ!!



***********************





もう めぼしい葉っぱはほとんど落ちて 冬の準備に入った二川キャンプ場に到着~♪
先行隊としてTARO先生とソースがすでにテントと 今回の宴会場となるスクリーンタープを設営済みだったな。(このロゴスのスクリーンタープを拝むのも何年ぶりだろう・・・)



わしもヒルマンをサクッと設営。



前回 ニアミスだったきゃらぼくさんが今回はお隣さんということでご挨拶を。いろいろお話をさせていただいたが、なんか薪まで頂いたようで 恐縮至極じゃ(´ー`)

ほぼ常連の如く二川にはやって来ている、ということだが 前回以外に今までニアミスがあったのかもしれないな。
いやいや、それにしてもノルディスクのトンネルテントはカッチョええのぅ・・・(´ー`)

**********************



今回はタープの中での宴会仕様ということで オークガーデンの温泉に入ったあとはオッサン三人は幕の中に引きこもって鍋パーティーなど。



今回の料理当番・ソース作の「おでんの具を使った鍋」
食材の量はかなりあるが やはり煮込むとカサが減るんでそれなりに食えるもんだな。



そして〆は 鍋のスープを使った「あんかけソバ」。なんでも中華ソバを5玉ほど投入しているらしいが、「〆」という言葉の意味をどう捕らえているんだろう・・・?
これは煮込むと麺が延びてパワーアップするんで 食うのに少々苦労したぞ (-。- )



しかしこの「お座敷スタイル」、ポカポカした幕内に座ってしまうと キャンプの醍醐味であるはずの焚き火をするために外に出よう、という気力を奪う諸刃の剣だな・・

とりあえず食うだけ食って 翌朝は掛頭山に登って雲海をドローンで撮影するというんで 早めに就寝・・・

今回は氷点下を覚悟して 荷物のウェイトの多くは防寒対策になってしまったわけだが 雲が多かったのか放射冷却もなく 案外と快適に睡眠活動ができたぞ。朝起きたときも霜がなかったしな・・・



そんな天候だったんで 雲海も全く現れず、ご来光だけ拝んで退散・・・まあ、これはこれで見ごたえのある光景なんだけどな。



日曜日は萩の時代祭りが行なわれていて ちょうど大名行列のコースになっている道沿いに家のあるTARO先生は「交通規制が解除されないと家に帰れない」という理由で いつになく朝はゆったりと、焚き火を炊いて過ごすことに。



朝食はソースが「包丁人味平」に出てくる適役のキャラのような形相で作った かきたま汁と玉子かけご飯。

昨日けっこう食ったのに 朝から3合の米を炊くソースの胃袋には驚くというか呆れるというか・・・



昼前に撤収して 帰りにキャンプ場近くの「霧が谷湿原」の空撮をして 今回のキャンプも無事終了じゃ!



霧ヶ谷湿原はこんな感じ。ドローンで上空から眺めても 草紅葉もないし 視覚的にそんなにインパクトが無いことが判明したんで 早々に切り上げたが・・・



わしも車の都合が付くまでは あまりキャンプも積極的には来ないと思うんだが、今年はあと1回、2回くらい設営できるのかしら?

ふふぅ~・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿