コメントについて・・・

GoogleブラウザのChrome推奨。
旧ホームページよりの再録記事について・・・山口県の滝情報は「【蔵出し】滝コンテンツ」、他県の滝情報は「【蔵出し】滝アーカイブ全国編」または「滝巡り(エリア別)」から、 日本一周記は「【2003年日本一周記】まとめページ」を右サイドcategoryより選んでください。
コメント投稿は失敗しやすいので うまく投稿できない場合は「匿名」を選び コメント文に名前を記入していただければ幸せます(=゚ω゚)

2014年6月6日

2014ミヤマキリシマ@由布岳 ②




由布岳の双耳峰の中間である「マタエ」に到着したわしは 「お鉢巡り」にチャレンジするため まずは西峰のピークを目指すのであった・・・



火口周回コースでの危険箇所と言えば 馬の背から剣ノ峰に向かう岩場もそうだが、やっぱり西峰に向かう取り付きの鎖場、通称「障子戸」だろうな。実際に進むとそうでもないが やっぱ見た目のインパクトがあるからなあ・・・

あと、天候が悪い時は マタエが風の通り道になってビュンビュンと吹き付けるので このルートは避けたほうが無難じゃ。



おなじみのイワカガミ。一年に一度は見ておきたい花なんだが、なんだかんだで今年初鑑賞だな♪



岩場から見る湯布院の町。



対面には東峰の これまた凶悪な岩場が・・・
由布岳の一等三角点は西峰にあって 東峰は1mだけ低いんだそうな。



んでもって こちらが西峰の山頂(1583.3M)。
くじゅう連山はボディは雲に隠れているが 頭のほうだけはしっかり鑑賞できるぞ。ただ 阿蘇や他の山々は黄砂の影響もあるのかあんまり拝めなかったな。



東斜面のほうを見るとうっすらと赤く色づいているのがわかる。目視ではけっこう赤かったんだが 画像で見ると案外そうでもないんだな・・・
ま、とりあえず今回の目的はミヤマキリシマなんで 小休憩を挟んでサッサとあそこを目指すぞッ!

*********************







西峰から下ってきて ミヤマキリシマ群生地の東斜面に到着~♪



これを下りきったところから馬の背の岩場ルートが始まるわけだが、前回、迂回路かと思って間違って進んだ東登山道との合流もこのあたりじゃ。



振り返るとこんな感じ。
マタエに向かうルートのミヤマキリシマは見ごろだったが、山頂エリアの群生地は6月1日時点で4分割き程度か。 ここんとこクソ暑い日が続いているから おそらくあと1週間か10日後あたりが見ごろになるんじゃないかな?



この馬の背の岩場コースも見た目はアレなんだが、慎重に歩けばそんなに危険じゃないと思う。ただし落下した場合は確実に死ぬだろうし 子供様やちゃんとした靴を履いてない場合はその限りではないぞ。



ヘラヘラと進んでいくと ようやく目の前に東峰が見えてきたぞ・・・



んでもって こちらがある意味でメインの東峰



あんまり日陰は無いが 腰を下ろす場所はこっちのほうが多いかな? 



寝不足が祟ってうっかり気を抜くとそのまま眠り込みそうなくらいヘバッているが とりあえずミヤマキリシマと下界の景色を眺めながら休憩じゃ♪



いやいや、疲れたあとのフルーツ缶は美味いのぅ・・・(´ー`)

**************************

てな感じで 今回の山行も無事終了じゃ。

欲を言えばあと1週間あと・・・今週末あたりほうが頂上付近のミヤマキリシマのピークも近かっただろうし、できれば強行スケジュールじゃなしに志高湖あたりで一泊できればベストだったが・・・

まあ、天気も良かったし、由布岳クラスの名山になると鑑賞対象の山ガールなんかもチラホラ居るから それなりに良かったかな・・・(*´ -`)(←花目的ではなかったのか?)



下山すると 駐車場前の牧場エリアで新郎新婦らしきカップルが写真撮影なんかをしていたぞ。

わしも幸せのオコボレでももらおうと しばし若いカップルを見守っていたが・・・
なかなかキスシーンにならなかったんで いいかげん諦めて由布の町を後にしたのだった・・・(´□`)(最後はデバガメ・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿